二月は短いですね。すぐに月末です。1月にシンガポール、2月にソウルに出張に行って参りました。どちらも日本人を見かけることができますが、中国人が圧倒的に多いですね。彼らの海外進出に対する熱意を目の当たりにしました。私も頑張って海外進出を考えなければと思った次第です。
さて本題の件ですが、昨年のブログでマンション管理士を受験したと述べました。その後、1月の合格発表では予備校の推定点通り32点で、33点の私は無事合格することができました。これで不動産4資格をゲットし、グランドスラム達成です。早速、マンション管理士の登録を申請し、2月末に登録書が届きました。

これで、名刺にマンション管理士の記載ができるようになりました。ただ、今年のマンション管理士の合格率は12%で、前年までは10%をきることが多く難関試験としてのプレミアがあったのですが、10%を超えるとさすがにプレミア感がないですね。しかし、私としては、少しでも肩書を増やしたいので、ありがたく、名刺に記載させていただきます。
次は、いよいよ二級建築士ですね。9月までに愛知産業大学を卒業して、来年の受験を目指したいと思います。
コメント